家計&保険マンモスTOP > メールマガジン > バックナンバー(2009年) > 

日本一高額な保険に加入してそうな人は?(2009.02.04)

日本一高額な保険に加入してそうな人は?(2009.02.04)

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
★     お金の品格を高めるマネーマガジン
★★★   保険マンモス 
★★★   http://www.hoken-mammoth.jp
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2009.02.04 ━━━☆☆☆ 

皆さん、こんにちは。
2月に入って、すっかり花粉症シーズン到来ですね。 

 えっ、まだ早いでしょ? 
という声も聞こえてきそうですが、重症者は既にしっかり花粉をキャッチ。 
症状が始まっています。

 この季節になると、「2ヵ月くらい休暇を取って、南の島へ避難したい。」 
と毎年のように思うのですが、そんなことが許されるわけもなく・・・ 
苦痛に耐えながら、働く日々が続くのでした。 

今年は、花粉が多そうな気がしますが、負けずに頑張りましょう! 

★☆☆☆★----------------------------------------------------------☆

   今週のトピックス   〜あなたにお届けしたいお役立ち情報〜

    1. 「丑はつまずく」− 今年の株価の行方は?

    2. 子供には学資保険??

    3. 日本一高額な保険に加入してそうな有名人は?

 ☆☆----------------------------------------------------------☆★★★ 

☆☆ マネー情報 ☆☆

 1.「丑はつまずく」− 今年の株価の行方は?

 2009年も、早や一月が経ちました。株式相場においては、 
昨年秋以降の株価の急落を受けて、損失を抱えられている方、 
これから株式に投資しようと様子を伺っていらっしゃる方、 
さまざまだと思います。

 最近も、企業業績の下方修正が相次ぎ、
1月末の日経平均は、昨年末の終値から900円近く下げました。 
この先、株価はもっと下がるのか? それとも、もうそろそろ底に近いのか? 
判断が難しいところです。

 そこで、今年の株価の行方を占う参考として、兜町の格言をご紹介します。

 「辰巳(たつみ)天井、午(うま)尻下がり、未(ひつじ)辛抱、 
申酉(さるとり)騒ぐ、戌(いぬ)笑い、亥(い)固まる、子(ね)は繁栄、 
丑(うし)つまずき、寅(とら)千里を走り、卯(う)跳ねる」 

これは、干支による株価の動向をあらわしたもので 

「辰年、巳年は株価が高値をつけ、午年は下がりやすい、未年は我慢の年で
申年、酉年は乱高下、戌年は上昇、亥年は値を固めて、子年は上昇、 
丑年は下落。寅年は大きく上昇して、卯年は上昇する。」 

ということだそうです。 

実際に過去60年間の干支毎の株価の騰落率を平均すると 
この格言に近い動きになっているそうです。 

この格言通りだとすると、
丑年の今年はつまずいて下落するということになります。
ただし、昨年は上昇するはずのところが 
大きく下げてしまい、格言通りとはいかなかった訳ですが・・・。 

果たして、今年は格言通りとなるのでしょうか?
いずれにしても、株式投資をされている方にとっては 
経済動向に一層注視する必要がある1年となりそうです。

 =================================== 

☆☆ 保険情報 ☆☆

 2.子供には学資保険??

 お子様が生まれたり、就学年齢が近づいたのをきっかけに
学資保険・こども保険の加入を検討される方は多いのではないでしょうか?

 学資保険は、子供の教育資金の準備に利用される保険で、

   1)学校入学などにあわせて祝い金や満期金が受け取れる
  2)子供が死亡した時は、死亡給付金が受け取れる
  3)親(契約者)が死亡した時は、以後の保険料の払込みは不要で
    祝い金や満期金が予定通り受け取れる。

などの特徴があります

 なんか、とってもよい保険という感じがしますね。 

確かに、子供の成長にあわせて、
いろいろな機能がある優れた保険商品であることは間違いないのですが、 
目的とニーズを整理して、 
保障内容をしっかいりと把握した上で加入しないと・・・

 「思ったほどの貯蓄(あるいは保障)効果がなかった。」とか 
「他の保険と重複した保障になってしまった。」 

ということにもなりかねませんので、注意しましょう。

 さて、学資保険について、もう少し詳しく見てみると 
基本部分は、大学入学時の入学金程度のお金(200〜300万円)を
貯める目的の貯蓄タイプの保険といえます。

 小学校から大学までの教育費の合計は1,100〜2,400万円と
言われていますので、 
あくまでも教育費の一部の準備であるということを忘れないでください。

 貯蓄面を重視する場合は、 
保険料をどれだけ払って、祝い金や満期金がどれだけもらえるのかを 
事前に確認しておくことが大切です。 

そしてこれに、特約などで 
お子様の医療や死亡保障などを付加できるようになっているのです。

 また、医療や死亡保障の部分については、
  ・どの位の額が必要であるのか?
  ・学資保険に付加するのが良いのか?
  ・世帯主の保険に付加するのが良いのか?
  ・共済などで済ませるのか?

などを、しっかり検討してから付加すると良いでしょう!

 学資保険・こども保険について 
もっと詳しく知りたいと思った方は、コチラをご覧ください。

 http://www.hoken-mammoth.jp/yogo/yg011.php

 ===================================

 ☆☆ 娯楽情報 ☆☆

 3.日本一高額な保険に加入してそうな有名人は? 

既に過ぎてしまったのですが、 
1月31日は、何の日だったか、ご存知でしょうか?
実は、「生命保険の日」だったのです。 

なぜかというと、明治15年1月31日の新聞に、
日本で初めて生命保険金が支払われたという記事が出たそうです。
これちなんで、
MDRT日本会(*)が1月31日を「生命保険の日」と制定したそうです。

 (*)MDRT日本会とは?
  DRT=Million Dollar Round Tableの略で、
  世界86の国と地域で、約4万名の会員を有する、卓越した生命保険と
  金融サービスの専門家による国際的かつ独立した組織。

 カンタンに言うと、生命保険を中心とした金融サービスの専門家のうち
世界でもトップクラスの人たちの集まりということになります。

 保険マンモスのパートナーFPにも、このMDRTの方が数多くいらっしゃいます。

 詳しくは
http://www.hoken-mammoth.jp/yogo/yg011.php

 さて、このMDRT日本会が、「生命保険の日」にちなんで、 
生命保険に関する意識調査を行ったそうですが、 
その中で、面白質問がありました。

 日本で一番高額な生命保険に加入してそうな有名人は誰か?
と尋ねたところ

 1位 麻生太郎 
2位 みのもんた
3位 イチロー
4位 孫正義
5位 北島三郎

 となったそうです。

 判断基準がよくわからない質問なのですが、
上位にランクされた方は、知名度もあり、確かにお金持ちっていうイメージが
ある方ばかりですね。

 ご本人がどのような保険に入っているかとは全く無関係で
おせっかいなアンケートではありますが、
「世間のイメージってそうなんだ。」と妙に納得できる結果でした。 

★☆☆☆★-----------------------------------------------------------☆ 

メルマガについてのご意見、ご感想などございましたらお寄せください。
それでは今回はこのへんで。

 サッカーW杯アジア最終予選。いよいよオーストラリア戦が迫ってきました。
期待しています!!

 ☆☆-----------------------------------------------------------☆★★★ 

このメールマガジンは、購読をお申し込みされた方、これまでに無料保険
相談、資料請求、各種プレゼント・キャンペーン等へお申込みいただいた
方で、登録時に保険マンモスからの情報提供をご希望された方へお送りし
ています。

 ■このメールマガジンが必要でない方、情報提供希望の心当たりのない方は、
お手数ですが、以下のURLより配信停止のお手続きをお願いします。

   ◇メールマガジンの配信を停止されたい方はコチラ↓ 
https://f.msgs.jp/webapp/form/11068_sjq_138/index.do

  ◇今後、保険マンモスからの情報提供を希望されない方はコチラ↓
https://f.msgs.jp/webapp/form/11068_sjq_144/index.do

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 

■発行:保険マンモス株式会社
■ホームページ:http://www.hoken-mammoth.jp
■メールマガジンに関するお問合せ:mammoth@i.msgs.jp 

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 
メールマガジンの登録はこちら
ページの先頭へ