家計&保険マンモスTOP > メールマガジン > バックナンバー(2009年) > 

あなたも税金払いすぎているのでは?(2009.12.02)

あなたも税金払いすぎているのでは?(2009.12.02)


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
★★    『お金の品格を高めるマネーマガジン』
★★★   保険マンモス
★ ★   http://www.hoken-mammoth.jp
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2009.12.02 ━━━☆☆☆


 皆さん、こんにちは。
 昨日、今年の流行語大賞が発表されました。

 大賞は「政権交代」

 確かに日本国内では最も大きな出来事でしたが
 流行語大賞といわれると、「???」という気がするのですが・・・

 皆さんはどう思われますか?

──────────────────────────────────

  ¶今週のトピックス 〜 あなたにお届けしたいお役立ち情報 〜

   1.税金の払いすぎに要注意!

   2. 自動車保険ってどれくらい必要?

   3.理想の夫婦

  ¶保険マンモスからのお知らせ

   4.個人年金保険特集! << スタート >>

──────────────────────────────────

 ☆★ マネー情報 ★☆
 ┌─┬──────────────────────────────┐
 |1| 税金の払いすぎに要注意!                 |
 └─┴──────────────────────────────┘
 会社員の方なら、すでに今年の年末調整の
 手続きをされたことだと思います。

 年末調整では、配偶者控除、扶養控除、
 生命保険料控除などの各種所得控除の申告をしますが

 年末調整だけでは申告できない所得控除、税額控除も
 ありますので該当する方は注意が必要です。

 代表的なものとしては
 「医療費控除」と「住宅ローン控除」があります。

 ■「医療費控除」とは
  1年間に支払った医療費が一定額を超えると
  その超えた分(200万円まで)が所得から控除されます。

  この一定額は、10万円です。
  (総所得が200万円未満の人は総所得の5%)

  なお、入院や手術などで保険金を受け取っている場合は
  その金額は差し引いて計算します。

  ご自身やご家族が大きな病気やけがで
  医療費がたくさん掛かったご家庭は
  医療費控除に該当する可能性があります。

  思い当たる方は、ぜひ確認してみましょう。

 ■「住宅ローン控除」とは
  住宅ローンを利用して、
  マイホームを新築、取得、増改築した場合に
  年末のローン残高に応じて税額控除が受けられます。

  住宅ローン控除を受けるには

  ・新築から6カ月以内に居住し、
   適用を受ける12月31日まで引き続き居住していること
  ・合計所得が3,000万円以下であること

  さらに
  ・対象となる住宅の床面積
  ・住宅ローンの返済期間

  など、いろいろな要件を満たしていなければなりませんが
  今年新しく住宅を購入した方は
  当てはまるかどうか、ぜひご確認ください。

  また、住宅の購入でなくても
  バリアフリーや省エネのための工事を含む増改築をした場合にも、
  住宅ローン控除がありますので、ぜひ確認してみてください。

  もし「医療費控除」や「住宅ローン控除」に該当する場合は
  確定申告(住宅ローン控除は初年度のみ)が必要となります。

  確定申告は年を明けるとすぐに申告期間がやってきます。
  今のうちから手続きを確認しておきましょう。

 ▼医療費控除について
   http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1120.htm

 ▼住宅ローン控除
  ・財務省
   http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/063.htm
  ・国税庁
   http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1210.htm

 ▼その他の還付申告
   http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/shoto302.htm

 

 ☆★ 保険情報 ★☆
 ┌─┬──────────────────────────────┐
 |2| 自動車保険ってどれくらい必要?              |
 └─┴──────────────────────────────┘


 自動車保険(任意保険)に入るときに
 補償額はどれくらいに設定していますか? 
 よくわからないまま、適当に選んだりしていませんか?

 自動車保険もできるだけ合理的に
 無駄のないものしたいですよね。

 そこで今回は、参考として、
 自動車保険で最も基本となる対人賠償保険と対物賠償保険の
 目安として裁判による認定損害額をご紹介します。

 <高額事案上位5件>
■人身事故
(1) 3億8281万円 2005年5月17日判決 男性29歳 会社員 後遺障害
(2) 3億7886万円 2007年4月10日判決 男性23歳 会社員 後遺障害
(3) 3億6750万円 2006年6月21日判決 男性38歳 開業医 死亡
(4) 3億5978万円 2004年6月29日判決 男性25歳 大学研究科 後遺障害
(5) 3億5332万円 2006年9月27日判決 男性37歳 アルバイト 後遺障害

■物損事故
(1) 2億6135万円 1994年7月19日判決  積荷(呉服・洋服・毛皮)
(2) 1億3580万円 1996年7月17日判決  店舗(パチンコ店)
(3) 1億2037万円 1980年7月18日判決  電車・線路・家屋
(4) 1億1347万円 1998年10月26日判決 電車
(5)    6124万円 2000年6月27日判決  積荷

※人身、物損ともに被害者の過失相殺相当額を控除する前の金額です。

 人身事故では、どれも3億円を超える損害額が認定されています。
 20番目の事案でも2億9966万円となっています。

 対人賠償保険では、多くの方がすでに
 無制限で加入されているかと思いますが
 万が一のことを考えると、やはり無制限にしておいた方がよさそうです。

 物損事故では、事故相手の車をイメージしがちですが
 高額な補償が必要となるのは、
 トラックの積荷、店舗、電車事故となります。
 人身事故ほどの額ではありませんが、
 事故によっては、とても大きな損害が発生します。

 自動車保険に入るときに
 保険金額をいくらにするか迷った時には
 このようなデータを参考にするとよいのではないでしょうか

 高額判決例については
 損害保険協会ファクトブック P.22をご覧ください
 http://www.sonpo.or.jp/news/file/00443.pdf

 ▼プロが教える自動車保険の入り方(自動車保険マンモス)
   http://www.carhoken-mammoth.jp/

 ☆★ 生活情報 ★☆
 ┌─┬──────────────────────────────┐
 |3| 理想の夫婦                        |
 └─┴──────────────────────────────┘
 11月22日は「いい夫婦の日」でしたが
 それにちなんで、明治安田生命から
 夫婦に関するアンケート調査の結果が発表されました。

 これによると理想の夫婦は

 第1位 「三浦友和・山口百恵」夫妻
 第2位 「江口洋介・森高千里」夫妻
 第3位 「木梨憲武・安田成美」夫妻

 でした。

 上位3夫妻は、昨年と同じ順位。

 「三浦友和・山口百恵」夫妻は
  40代、50代から圧倒的な人気でした。

 「江口洋介・森高千里」夫妻、
 「木梨憲武・安田成美」夫妻は
 20代から40代までコンスタントに票を集めました。

 理想の夫婦については、新聞やテレビで結果で
 ご存じの方も多いかいと思いますが
 このアンケートには生活についての調査項目もあります。

 たとえば
 「夫婦のおこずかい」についてみると
 全体平均は、月額27,877円で
 昨年のリーマンショック前に行った調査と比べ
 約8,000円減少しているそうです。

 「夫婦間のプレンゼント」の状況では
 プレゼントの平均回数が1.72回、
 プレゼントの平均金額も10,281円と
 やはり昨年よりも減少傾向にあります。

 クリスマスも近づいてきましたが
 今年のプレゼントはお互いにあまり期待できなさそうですね。

 その反面、自宅での夕食や晩酌の回数は増えていて
 夫婦で一緒に過ごす時間が増えているようです。
 しっかりコミュニケーションが取れるよい機会かもしれませんね。

 このアンケートではほかにも
 「バレたら困る隠し事」は、結婚5年を過ぎると増加するとか
 携帯メールを黙って見たことがあるか?
 など、ちょっと気になる結果も発表されています。

 ▼興味のあるか方はこちらをどうぞ
   http://www.meijiyasuda.co.jp/profile/release/2009/pdf/20091120.pdf

 ☆★ 保険マンモスからのお知らせ ★☆
 ┌─┬──────────────────────────────┐
 |4| 個人年金保険特集! << スタート >>            |
 └─┴──────────────────────────────┘

 将来リタイアした後の資金準備は大丈夫ですか?
 公的年金だけでは、安心できません。

  ⇒ 自分の老後を守る《防衛策》とは?
 ▼個人年金特集はコチラ
   http://www.hoken-mammoth.jp/pension/

──────────────────────────────────

 メルマガについてのご意見、ご感想などございましたらお寄せください。
それでは今回はこのへんで。

──────────────────────────────────

 このメールマガジンは、購読をお申し込みされた方、
 これまでに無料保険相談、資料請求、各種プレゼント・キャンペーン等へ
 お申込みいただいた方で、登録時に保険マンモスからの情報提供を
 ご希望された方へお送りしています。

 このメールマガジンが必要でない方、情報提供希望の心当たりのない方は、
 お手数ですが、以下のURLより配信停止のお手続きをお願いします。

  ◇メールマガジンの配信を停止されたい方はコチラ↓
   https://f.msgs.jp/webapp/form/11068_sjq_138/index.do

  ◇今後、保険マンモスからの情報提供を希望されない方はコチラ↓
   https://f.msgs.jp/webapp/form/11068_sjq_144/index.do

==================================
朝日新聞、日経マネー、NHK、ワールドビジネスサテライト・・・
『保険マンモス』は、多くのマスコミにも取り上げられています!

    ◆◇◆ 相談受付 25,000件の実績 ◆◇◆ ↑ 相談者急増中 ↑
==================================

          ■保険マンモスのミッション■
金融全般に関する「お役立ち情報」及び「お役立ちサービス」を
一人でも多くの人に分かりやすく、喜んで頂ける形で、
お届けして社会貢献をする。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■発行: 保険マンモス株式会社
東京都品川区北品川3-6-2
■ホームページ: http://www.hoken-mammoth.jp
■メールマガジンに関するお問合せ: mammoth@i.msgs.jp
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 
メールマガジンの登録はこちら
ページの先頭へ