家計&保険マンモスTOP > メールマガジン > バックナンバー(2010年) > 

生命保険会社の株式会社化って?(2010.04.07)

生命保険会社の株式会社化って?(2010.04.07)

生命保険会社の株式会社化って?

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
★★    『お金の品格を高めるマネーマガジン』
★★★   保険マンモス
★ ★   http://www.hoken-mammoth.jp
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2010.04.07 ━━━☆☆☆


 皆さん、こんにちは。

 今年は3月終わりまで寒い日が多かったですが
 4月に入り、ようやくここ2日くらいは暖かくなってきましたね。
 早く春らしくなってほしいです。

 ──────────────────────────────────

  ¶今週のトピックス 〜 あなたにお届けしたいお役立ち情報 〜

   1.第一生命の株式会社化って?

   2. 保険に税金はかかるの?<(4)個人年金保険 >

   3.“料理の困った”に役立つサイト

 ──────────────────────────────────

 ■□■   「病気」が理由で保険に入れなかった方《必見!》   ■□■

  がん、糖尿病、うつ病、肝硬変・・・・・

  現在、お病気をお持ちの方でも入りやすい保険があります。
  くわしくは、「病気でも入れる保険の入り方」へ
           ▼コチラ▼
      http://jibyo.hoken-mammoth.jp/

 ──────────────────────────────────

 ☆★ マネー情報 ★☆
 ┌─┬──────────────────────────────┐
 |1| 第一生命の株式会社化って?                |
 └─┴──────────────────────────────┘

  4月1日、第一生命が株式会社化され
  同時に東証一部へ上場されました。

  これまでは相互会社という生命保険会社特有の会社形態でしたが
  はたして何が変わるのでしょうか?

  1)会社組織としての違い

   相互会社の場合は、保険契約者が社員(構成員)となり
   経営に参加する権利も持つことになります。

   そして相互会社で利益が出た場合は、
   社員である保険契約者に配当として分配されます。
   (有配当保険の契約者)

   一方で、株式会社の場合には株主が出資者であり
   保険契約者は、会社の運営とは直接関係のない
   いわゆるお客様ということになります。
   会社の経営に関する権利はありません。

   会社の利益は、保険の配当だけでなく
   株主への配当にも割り当てられることになります。


  組織の形態からは、このような違いがありますが、
  保険の契約者としての権利に関しては
  どちらも違いがありませんので
  あまり意識する必要はなさそうです。

  それでは、

  2)第一生命としてのメリットやデメリットは?

   メリットとしては、
   株式市場からの資金調達が可能になることがあります。

   新株発行などもできるため、新規事業への投資資金の調達や、
   リーマンショックのような危機での資本増強などが
   やりやすくなります。

   また企業買収を行う時に、株式交換により
   現金をあまり使わずに買収することも可能となります。

   実際に第一生命は、
   海外進出などの事業拡大に積極的に取り組んでいくようです。

   もう一つは株式会社化し、上場したことにより
   株主や資本市場からのチェック機能が働き
   経営の透明性が高まるということです。

   一方で、デメリットとしては
   株式会社は営利企業であり、利益を追求しなければなりません。
   本業の保険業務は相互扶助の精神に基づく事業ですので
   この点で、相反する決断を迫られることもあるかもしれません。

  今後の第一生命の動向には、保険契約者でなくても
  注目しておきたいところです。


 ☆★ 保険情報 ★☆
 ┌─┬──────────────────────────────┐
 |2| 保険に税金はかかるの?<(4)個人年金保険>       |
 └─┴──────────────────────────────┘

  公的年金がどこまで頼りになるのか?という不安や
  老後に余裕資金が欲しいなどの理由から
  個人年金保険を利用されている方もいらっしゃると思います。

  この個人年金保険の年金にも税金はかかります。
  そして契約形態によって、
  そのかかり方も違ってきますので注意が必要です。

  それでは、個人年金保険への課税についてみていきましょう。

  (1)契約者と受取人が同じ場合

   毎年受け取る年金は雑所得となり、“所得税”がかかります。

   雑所得の金額は
    =(その年の年金支給額)−(必要経費*)

   また必要経費は
    =(その年の年金支給額)×(払込保険料総額)/(年金支給総額)

   年金総支給額は年金の種類によって計算方法が異なります。
   (今回は詳細は省略します)


  (2)契約者と受取人が違う場合

   年金受取開始時に、贈与税が
   毎年の年金受取に所得税がかかります。

   a) 贈与税
    契約者から受取人に年金受給権が贈与されたことになり
    贈与税がかかります。

    この場合の年金受給権の価額(価値)は
    年金の種類により、年金受取総額または年間の支給額
    にそれぞれ一定の比率をかけて計算します。
    (今回は詳細は省略します)

   b) 所得税
    (1)の場合と同様に所得税がかかります。


  個人年金保険の課税についてまとめると

  1)毎年の年金の受取に所得税がかかります。
   これは年金支給額と払込保険料の差額
   つまり、運用益にあたる部分に対して課税されるイメージです。

  2)契約者と受取人が違う場合は
   今後支給される年金額を贈与した形になりますので
   年金受取開始時点で、その評価額に贈与税が課税されます。

  このように契約者と受取人が違う場合は
  年金原資にあたる部分に、比較的税率の高い贈与税が
  かかってきますので注意が必要です。

  ◆個人年金保険の所得税の計算(生命保険文化センター)
  http://www.jili.or.jp/knows_learns/q_a/tax/tax_q6.html

  ◆個人年金保険特集
  http://www.hoken-mammoth.jp/pension/


 ☆★ 生活情報 ★☆
 ┌─┬──────────────────────────────┐
 |3| “料理の困った”に役立つサイト              |
 └─┴──────────────────────────────┘

  主婦の方は、毎日の食事の献立に
  困ってしまうこともあるのではないでしょうか?

  主婦の方でなくても、最近は独身の方(男性も含め)も
  自炊したり、お弁当を作ったりする方が増えているようなので
  同様の悩みがあるかもしれませんね。

  そこで今回は
  料理や献立の参考になるサイトをご紹介します。

  一つ目は、ご存知の方も多いかもしれませんが

  ■COOKPAD(クックパッド)です。
   http://cookpad.com/

   COOKPADは、ユーザーの方が投稿した料理のレシピを
   検索して参考にすることができるサイトです。

   今日の献立に役立つおかずレシピはもちろん
   パンやお菓子作りのレシピも豊富です。
   そのほか、お弁当やおせち、クリスマスなど
   テーマにそったレシピ検索もできます。

   定番のから揚げでも何種類ものレシピが
   掲載されていますし、
   最近話題の肉巻きおにぎりのレシピもあります。

   ユーザーの投稿により、レシピはどんどん増えていきますので
   同じ料理でもバリエーションを増やしたり
   流行りのレシピを取り入れたりすりこともできるのが
   魅力なのかもしれませんね。

   レシピ数は69万品
   月間利用者は850万人を超えるそうです。(同社発表資料より)


  二つ目は、初心者の方に役立つサイト。

  ■オレンジページnetの「お料理基礎辞典」です。
   http://www.orangepage.net/op/box/kiso/index.html

   だしのとり方、野菜の下ごしらえ、魚介の下ごしらえや
   乾物のもどし方など、いろいろな料理の基本が簡単に調べられます。

  ちょっと困ったときに、参考にしてみてはいかがでしょうか?


 ──────────────────────────────────

 メルマガについてのご意見、ご感想などございましたらお寄せください。
 それでは今回はこのへんで。

 ──────────────────────────────────

 このメールマガジンは、購読をお申し込みされた方、
 これまでに無料保険相談、資料請求、各種プレゼント・キャンペーン等へ
 お申込みいただいた方で、登録時に保険マンモスからの情報提供を
 ご希望された方へお送りしています。

 このメールマガジンが必要でない方、情報提供希望の心当たりのない方は、
 お手数ですが、以下のURLより配信停止のお手続きをお願いします。

  ◇メールマガジンの配信を停止されたい方はコチラ↓
   https://f.msgs.jp/webapp/form/11068_sjq_138/index.do

  ◇今後、保険マンモスからの情報提供を希望されない方はコチラ↓
   https://f.msgs.jp/webapp/form/11068_sjq_144/index.do

 ==================================
   朝日新聞、日経マネー、NHK、ワールドビジネスサテライト・・・ 
  『保険マンモス』は、多くのマスコミにも取り上げられています!

   ◆◇◆ 相談受付 32,000件の実績 ◆◇◆ ↑ 相談者急増中 ↑
 ==================================

          ■保険マンモスのミッション■
   金融全般に関する「お役立ち情報」及び「お役立ちサービス」を
     一人でも多くの人に分かりやすく、喜んで頂ける形で、
           お届けして社会貢献をする。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ■発行: 保険マンモス株式会社
       東京都品川区北品川3-6-2
  ■ホームページ: http://www.hoken-mammoth.jp
  ■メールマガジンに関するお問合せ: mammoth@i.msgs.jp
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
メールマガジンの登録はこちら
ページの先頭へ