家計&保険マンモスTOP > メールマガジン > バックナンバー(2010年) > 

離婚した時に年金が分割できるって本当?(2010.10.27)

離婚した時に年金が分割できるって本当?(2010.10.27)

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
★★    『お金の品格を高めるマネーマガジン』
★★★   保険マンモス
★ ★   http://www.hoken-mammoth.jp
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2010.10.27 ━━━☆☆☆

 皆さん、こんにちは。

 まもなく世界バレーが始まります。
 今回は日本開催ですし、
 ぜひ頑張って少しでも上の順位に行ってもらいたいですね。 

 ──────────────────────────────────

  ¶今週のトピックス 〜 あなたにお届けしたいお役立ち情報 〜

   1.離婚した時に、年金が分割できるって本当?

   2. いろいろある保険料の払い方

   3.羽田空港、新国際線ターミナル開業!

 ──────────────────────────────────

 ■□■   自動車保険を安くする“ 5つのツボ ”とは??   ■□■

                自動車保険を【安く】するために、
  ぜひ知っておくべき《とっておき》の見直しポイントはコチラ!

              ▼ ▼ ▼
         http://www.carhoken-mammoth.jp/

 ──────────────────────────────────

 ☆★ マネー情報 ★☆
 ┌─┬──────────────────────────────┐
 |1| 離婚した時に、年金が分割できるって本当?         |
 └─┴──────────────────────────────┘

  本当です。
  分割ができるのは厚生年金、共済年金なので
  会社員や公務員の方ということになりますが
  離婚後に、年金を分割できる制度があります。

  例えば、専業主婦の方であっても
  夫の厚生年金の一部を分割して
  将来の自分の年金に上乗せできるのです。

  離婚した時のことなど、あまり考えたくないかもしれませんが
  お金に関する重要なことなので
  年金の分割制度について、概要を知っておくとよいでしょう。

  以下、厚生年金の場合についてご説明いたします。

  分割の方法には、「合意分割」と「3号分割」の2種類があります。

  ■合意分割

   平成19年4月1日以後に離婚した場合に
   婚姻期間中の厚生年金の標準報酬を分割できます。
   (つまり年金を分割できるということ)

   ご夫婦のうち、
   厚生年金の標準報酬の多い方から少ない方への分割となり、
   分割割合は、当事者同士の話し合い(合意)や裁判により決められます。

   <手続き方法>
    当事者の一方からの請求による
    (離婚から2年以内)


  ■3号分割

   平成20年5月1日以後に離婚した場合に、
   国民年金の3号被保険者(*)の相手方から3号被保険者へ
   平成20年4月1日から離婚した時までの期間に相当する
   厚生年金の標準報酬の1/2を分割します。

   (*)3号被保険者
     会社員や公務員に扶養されている配偶者

  <手続き方法>
   3号被保険者であった方からの請求による
   (離婚から2年以内)

   ※3号分割の場合は、当事者の合意は必要なく
    3号被保険者からの請求で分割されます。


  「合意分割」と「3号分割」の両方を
  請求することも可能です。


  婚姻期間中は、夫婦が役割分担をして
  一緒に家庭を守り、家計を維持していたので
  離婚後に、仕事をしていた方だけが
  厚生年金を受けるのは公平性に欠けるということで
  できた制度です。

  この制度を利用するかどうかは
  特に専業主婦の方には影響が大きいことなので
  心の片隅に覚えておくと良いでしょう。

  でも、できれば離婚などせずに
  老後も夫婦円満に暮らしていきたいものですね。

  ◆離婚時の厚生年金の分割制度について(旧社会保険庁)
  http://www.sia.go.jp/topics/2006/n1003.html

  ◆離婚時の厚生年金保険の分割制度について(日本年金機構)
  http://www.nenkin.go.jp/question/016/divorce_qa_ans01.html


 ☆★ 保険情報 ★☆
 ┌─┬──────────────────────────────┐
 |2| いろいろある保険料の払い方                |
 └─┴──────────────────────────────┘

  みなさん、生命保険の保険料は、
  どのように支払っていますか?

  一般的には、毎月保険料を支払う「月払い」に
  している方が多いことと思います。

  しかし他にも、支払うタイミングによって
  「半年払い」や「年払い」などがあります。

  今回は保険料の支払い方法の違いについてみてみましょう。

  ○月払い
   毎月1回、月額保険料を支払います。

  ○半年払い
   半年に1回、半年分の保険料を支払います。
   月払いに比べ、若干の割引があります。

  ○年払い
   年に1回、1年分の保険料を支払います。
   月払いに比べ、若干の割引があります。

  ○一時払い
   保険期間の保険料全てを一括して支払います。
   月払いに比べ、一定の割引があります。

  ○全期前納払い
   予定の利率で割り引かれた保険料の全額を
   保険会社に預けておき、
   1年ごとにその中から保険料が引かれていきます。
   生命保険料控除も毎年受けることができます。


  <一時払いと全期前納払いの違い>
   どちらも、あらかじめ全保険料を保険会社に支払いますが
   一時払いは、始めに保険料の全額を払い、
   全期前納払いは、保険会社にお金を預けておいて、
   毎年保険料に割り当てられるという違いがあります。

   だから、生命保険の場合で比較すると、
   もし、保険期間の途中で死亡した場合に
   一時払いは、残りの期間にあたる保険料は戻ってきませんが
   全期前納払いなら、残りの期間にあたる保険料が戻ってきます。

  ※保険会社や商品によっては、
   保険料の支払い方法が限定されている場合があります。
   詳細は保険会社に確認しましょう。


  このように、保険料の支払い方はいろいろあって
  それぞれにメリット、デメリットもあります。

  自分にあった支払い方法を選ぶにあたって
  よくわからない点は、保険会社やFPさんに相談するとよいでしょう。

  ◆保険マンモスのFPはここが違う
  http://www.hoken-mammoth.jp/fp/mammothfp.php


 ──────────────────────────────────

  ■□■   あなたのセカンドライフ、年金だけで大丈夫??   ■□■

  定年後も、アクティブに人生を楽しみたい!!
  そんな、あなたへ、保険マンモスからの《新提案》

  【 税制上のメリット 】や【 ポイントがたまる保険料の支払い方 】
  など、うれしくて、おトクなワザも教えます!

  保険マンモス 個人年金保険特集は 
        ▼ 今スグ ▼
  http://www.hoken-mammoth.jp/pension/

──────────────────────────────────

 ☆★ 生活情報 ★☆
 ┌─┬──────────────────────────────┐
 |3| 羽田空港、新国際線ターミナル開業!            |
 └─┴──────────────────────────────┘

  10月21日に、羽田空港の新国際線ターミナルが開業されました。
  テレビのニュースやワイドショーでも
  さかんに取り上げられていましたね。

  一部では、ターミナルビル施設自体を
  観光スポット的に取り上げたりもしていました。

  ちょっと盛り上げ過ぎな気もしますが
  成田ではなく羽田から海外に行けたらいいのにと
  多くの人が思ったことがあるのではないでしょうか?

  やはり、都内からのアクセスは全然違います。

  地方都市から海外に行く場合も
  鉄道などで東京に来て成田へ移動したり、
  飛行機で羽田に来て成田に移動したりというのは
  かなり不便でしたので、
  海外出張や海外旅行をする方の多くが歓迎しているようです。
  (千葉の方は複雑な思いがあるかもしれませんが)

  ところで、実際にどれくらい便利になるかということですが

  羽田に就航予定の路線は
  パリ、ロンドン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ホノルル、
  ソウル、北京、上海、香港、シンガポール、バンコクなど
  17路線になるそうです。

  出張や海外旅行で、日本人がよく行きそうな都市が中心となっていて
  やはり便利そうです。

  こうなると、成田が使われなくなるのでは?
  という心配もでてきそうですが、そうはならないでしょう。

  国際線の発着枠を見ると
  羽田が年間6万回、成田が20万回となっていて
  実は、羽田を利用できるのは一部の便であることがわかります。

  羽田に多くの路線が移ってくることは
  物理的にも不可能でしょう。

  また、羽田発の路線は航空運賃が
  少し高めに設定されるものがあることや
  逆に成田は格安航空会社誘致をしていく計画もあることからも

  利便性を重視する場合は「羽田」
  経済性を重視する場合は「成田」

  などというすみ分けができていくかもしれません。

  東京の海外からの(への)窓口として、
  羽田と成田が役割を分担しながら発展してくれると
  私たちも、もっと便利に使えるようになるでしょう。


 ──────────────────────────────────

 メルマガについてのご意見、ご感想などございましたらお寄せください。
 それでは今回はこのへんで。

 ──────────────────────────────────

 このメールマガジンは、購読をお申し込みされた方、
 これまでに無料保険相談、資料請求、各種プレゼント・キャンペーン等へ
 お申込みいただいた方で、登録時に保険マンモスからの情報提供を
 ご希望された方へお送りしています。

 このメールマガジンが必要でない方、情報提供希望の心当たりのない方は、
 お手数ですが、以下のURLより配信停止のお手続きをお願いします。

  ◇メールマガジンの配信を停止されたい方はコチラ↓
   https://f.msgs.jp/webapp/form/11068_sjq_138/index.do

  ◇今後、保険マンモスからの情報提供を希望されない方はコチラ↓
   https://f.msgs.jp/webapp/form/11068_sjq_144/index.do

 ==================================
   朝日新聞、日経マネー、NHK、ワールドビジネスサテライト・・・
  『保険マンモス』は、多くのマスコミにも取り上げられています!

   ◆◇◆ 相談受付 50,000件超の実績 ◆◇◆ ↑ 相談者急増中 ↑
 ==================================

          ■保険マンモスのミッション■
   金融全般に関する「お役立ち情報」及び「お役立ちサービス」を
     一人でも多くの人に分かりやすく、喜んで頂ける形で、
           お届けして社会貢献をする。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ■発行: 保険マンモス株式会社
       東京都品川区北品川3-6-2
  ■ホームページ: http://www.hoken-mammoth.jp
  ■メールマガジンに関するお問合せ: mammoth@i.msgs.jp
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
メールマガジンの登録はこちら
ページの先頭へ