家計&保険マンモスTOP > メールマガジン > バックナンバー(2012年) > 

ノロウイルス感染に注意!(2012.12.19)

ノロウイルス感染に注意!(2012.12.19)

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2012.12.19 ━━☆
★★    『お金の品格を高めるマネーマガジン』
★★★   保険マンモス
★ ★   http://www.hoken-mammoth.jp    (PC)
★ ★   http://www.hoken-mammoth.jp/sp (スマートフォン)
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆☆☆

        ★スマートフォンで、気軽にチェック!★

 保険マンモスのコンテンツが、スマートフォンでも見やすくなりました!
  本になるほど豊富なお役立ち情報が、何時でもどこでも楽しめます。

 ■スマートフォンサイトはコチラ → http://www.hoken-mammoth.jp/sp

 ──────────────────────────────────

 皆さん、こんにちは。

 もうすっかり年末モードですね。
 最近は年賀状「出さない派」の方も多いようですが
 「出す派」の方は、もう準備はお済みですか?
 
 年賀状を元旦に届けるための差し出し日の目安は、
 25日となっていますので、
 まだ準備ができていない方はラストスパートといきましょう!

 ==================================

  ¶今週のトピックス 〜 あなたにお届けしたいお役立ち情報 〜

   1.知っておきたい相続の基本「相続人と法定相続分」

   2.ノロウイルスを予防しよう!

  ¶マンモスニュース

   3.保険マンモスからのお知らせ 

 ==================================

 ■□■お得なキャンペーン実施中!オススメの自動車保険はコチラ■□■

             自動車保険料を払いすぎていませんか?
   保険マンモス厳選の、SBI損害保険、おとなの自動車保険など、
   保険料の節約に役立つ通販型自動車保険をご紹介しています。
              ▼ ▼ ▼
     http://www.hoken-mammoth.jp/lp/mailmagazine/car/

 ──────────────────────────────────


 ☆★ マネー情報 ★☆
 ┌─┬──────────────────────────────┐
 |1|知っておきたい相続の基本「相続人と法定相続分」       |
 └─┴──────────────────────────────┘

  相続において、相続財産を受け取る人を相続人といいます。
  では、この相続人にあたるのはどのような人たちでしょうか?

  「それは、家族でしょ」と思った方

  家族といっても、誰までが含まれるのか
  疑問はありませんか?

  実は、この相続人の範囲と各相続人の相続分は
  民法で明確に決められているのです。

  実際には、遺言や遺産分割協議(相続人同士の話し合い)によって
  民法の規定とは違う相続が可能ですが
  相続の考え方として、民法の規定が目安にもなりますので
  法定相続についてしっかりと押さえておきましょう。


  ■相続人の範囲
   死亡した人に配偶者(夫・妻)がいる場合は
   配偶者が相続人になります。

   そして、配偶者以外の血族については、
   相続人になる順位が決められています。

   ○第1順位
    子供(胎児も含まれます)

   ○第2順位(第1順位の相続人がいない場合)
    直系尊属(父母や祖父母等)
    ※世代が近い方が優先

   ○第3順位(第1、2順位の相続人がいない場合)
    兄弟姉妹

   従って、相続人は以下のようになります。

   <配偶者がいる場合>
    【配偶者】+【第1〜3順位の最も順位が高い人】

   <配偶者がいない場合>
    【第1〜3順位の最も順位が高い人】


  ■法定相続分
   上記、各相続人の相続分については以下のようになります。

   <配偶者がいる場合>

    ○配偶者と第1順位(子供)が相続する場合
     配偶者 1/2
     子供  1/2(子供が複数の場合はこれを人数で等分する)

    ○配偶者と第2順位(直系尊属)が相続する場合
     配偶者  2/3
     直系尊属 1/3(直系尊属が複数の場合は
              これを人数で等分する)

    ○配偶者と第3順位(兄弟姉妹)が相続する場合
     配偶者  3/4
     兄弟姉妹 1/4(兄弟姉妹が複数の場合は
              これを人数で等分する)

    ※配偶者がいない場合は、相続順位に該当する相続人が
     全額を等分します
    ※相続人となる子供や兄弟姉妹が既に死亡しているときは
     その人の子供が相続人となります


  以上が、民法で定められた相続人と法定相続分になります。
  戸籍上の家族・血縁関係を基にした
  法的に公平な相続方法と言えるでしょう。

  もちろん、各ご家庭の事情などもあり、
  実際には、法定相続が必ずしも公平とは言えないこともありますし
  家業などを特定の誰かが代表して継いだ方が
  良いケースなどもあります。

  しかし、遺言や遺産分割協議をするにあたって
  法定相続分がどうなっているかというのは、
  考え方の基本として把握しておいた方がよいでしょう。



 ☆★ 生活情報 ★☆
 ┌─┬──────────────────────────────┐
 |2|ノロウイルスを予防しよう!                 |
 └─┴──────────────────────────────┘

  ノロウイルスによる胃腸炎が流行してきているようです。
  クリスマスにお正月と楽しみなイベントもある時期なので
  感染には特に注意したいものです。

  ノロウイルスの特徴や症状について調べてみましたので
  よろしければ、感染予防にお役立てください。

  ■ノロウイルスとは
   ノロウイルスは、小型球形のウィルスで
   人に感染すると急性胃腸炎を引き起こします。
   毎年11月から翌年4月にかけてが流行しやすいシーズンです。

   牡蠣などの2枚貝の生食などからの感染が有名ですが、
   牡蠣に限らず、他の食べ物や
   人から人への感染のケースも多くあります。

   人から人への感染力は強力で、
   流行をくい止めるのが難しい感染症です。


  ■主な症状
   吐き気、おう吐、下痢 ※あまり高い熱はでません

   小児の場合は、おう吐が多く、
   おう吐や下痢は一日数回から10回以上にも及びます。

   通常は1〜2日で症状が治まりますが、
   元々他の病気があったり、体力が弱っている人の場合は
   重症化することがあります。


  ■治療法
   特効薬はありません。
   吐き気止めや整腸剤による対処療法となります。

   下痢止めの薬は、下痢が長引く場合に使用することもありますが
   当初は使用しない方がよいでしょう。
   脱水症状になりやすいので、水分補給をすることが大切です。


  ■予防法
   最も効果的な予防法は、流水・石鹸による手洗いです。
   特に、調理の前後、食事の配膳時の手洗いは重要です。

   また貝類を調理する場合は十分に加熱し、
   調理に使用したまな板や包丁はすぐに熱湯消毒しましょう。
   乳幼児や高齢者は貝類の生食を避けた方がよいです。

   感染者が出て、おう吐物や下痢便等を処理する場合は
   飛沫感染の恐れがあるので、
   マスク、ゴーグル、手袋をして処理をしましょう。

   またノロウイルスは、アルコールでは殺菌効果がないため
   殺菌には塩素系の消毒剤や漂白剤を使います。
   調理器具、感染者のおう吐物や下痢で汚れた衣類などは
   漂白剤をつかって消毒しましょう。

   もし感染してしまった場合は、学校や会社を休むことも
   周囲の人にうつさないための対策となります。

   以上がノロウイルスの感染予防法となります。

  季節がら、忘年会、新年会などもあり、
  家族以外の方と食事を共にする機会の多い時期です。
  感染には十分注意しましょう。

  ◆ノロウイルス食中毒について(食品安全委員会)
  http://www.fsc.go.jp/sonota/norovirus.html


 ──────────────────────────────────

 ■□■お得なキャンペーン実施中!オススメの火災保険はコチラ■□■

             必見! 火災保険は節約できる!!
  住まいに合わせて必要な補償だけを選べる火災保険をご存知ですか?
  保険マンモス厳選の『じぶんでえらべる火災保険』のご紹介です。

             ▽  ▽  ▽
     http://www.peace-net.jp/company/saison/lp/kasai/

  ※取扱代理店は保険マンモス提携代理店のピースネットとなります。
 ──────────────────────────────────

  ☆★ マンモスNEWS ★☆
 ┌─┬──────────────────────────────┐
 |3| 保険マンモスからのお知らせ                 |
 └─┴──────────────────────────────┘

  保険マンモスの更新情報をお知らせします。

  ◆お知らせ「年末年始の営業時間について」(2012/12/17)
   http://www.hoken-mammoth.jp/news/2012/new_year.php

  ◆更新 コラム「厚生年金基金の崩壊とこれから」(2012/12/18)
   http://www.hoken-mammoth.jp/column/useful/epfs.php"


 ──────────────────────────────────

 メルマガについてのご意見、ご感想などございましたらお寄せください。
 (メルマガに直接関係のないお問い合わせはお受けできません)

  ◇お問い合わせはコチラ↓
   https://f.msgs.jp/webapp/form/11068_sjq_350/index.do

 それでは今回はこのへんで。

 ──────────────────────────────────

 このメールマガジンは、購読をお申し込みされた方、
 これまでに無料保険相談、資料請求、各種プレゼント・キャンペーン等へ
 お申込みいただいた方で、登録時に保険マンモスからの情報提供を
 ご希望された方へお送りしています。

 このメールマガジンが必要でない方、情報提供希望の心当たりのない方は、
 お手数ですが、以下のURLより配信停止のお手続きをお願いします。

  ◇メールマガジンの配信を停止されたい方はコチラ↓
   https://f.msgs.jp/webapp/form/11068_sjq_138/index.do

  ◇今後、保険マンモスからの情報提供を希望されない方はコチラ↓
   https://f.msgs.jp/webapp/form/11068_sjq_144/index.do

 ==================================
   朝日新聞、日経マネー、NHK、ワールドビジネスサテライト・・・
  『保険マンモス』は、多くのマスコミにも取り上げられています!

   ◆◇◆ 相談受付 130,000件の実績 ◆◇◆ ↑ 相談者急増中 ↑
 ==================================

          ■保険マンモスのミッション■
   金融全般に関する「お役立ち情報」及び「お役立ちサービス」を
     一人でも多くの人に分かりやすく、喜んで頂ける形で、
           お届けして社会貢献をする。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ■発行: 保険マンモス株式会社
       東京都港区港南2-16-2 太陽生命品川ビル18階
  ■ホームページ: http://www.hoken-mammoth.jp  (PC)
                     http://www.hoken-mammoth.jp/sp (スマートフォン)
  ■メールマガジンに関するお問合せ: mammoth@i.msgs.jp
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
メールマガジンの登録はこちら
ページの先頭へ