家計&保険マンモスTOP  > 生命保険用語ガイド  > 

三大疾病保険

三大疾病保険とは?

三大疾病保険

読み:さんだいしっぺいほけん

別名称:特定疾病保険

三大疾病保険とは、ガン、急性心筋梗塞、脳卒中の病気により所定の状態になった場合、生前に死亡保険金と同額の特定疾病保険金が受け取れます。

HOSOKU

所定の状態については、生命保険会社によって異なる場合がありますが、おおよそは次の通り。

  1. (1)ガンの場合/契約後はじめてガンにかかったと医師によって診断されたとき。上皮内ガンや契約後90日以内に診断された場合は対象外とする保険会社もあります。
  2. (2)急性心筋梗塞の場合/契約後に急性心筋梗塞になり、医師の診察を受けた初診日から60日を経過した時点で、医師が労働の制限が必要と判断した場合。
  3. (3)脳卒中の場合/契約後に脳卒中になり、医師の診断を受けた初診日から60日を経過した時点で、言語障害や麻痺などの神経学的後遺症があると医師が判断した場合。

契約は特定疾病保険金を受け取った時点で消滅します。その他の原因でも、死亡時には 死亡保険金が受け取れます。保障期間は定期タイプと一生涯保障の終身タイプがあります。

※2010年10月31日現在

頭文字から探す

ジャンルから探す

用語ガイドのトップ

※当サイトに掲載されている情報の正確性については万全を期すよう努めておりますが、当社は利用者が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。

※当サイトに掲載されている文章等は著作権法により保護されています。権利者の許可無く第三者に譲渡、販売、コピー等することは禁じられています。また、当サイトの情報を利用して損害等が発生した場合、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、保険マンモス株式会社は一切の責任を負いません。

ページの先頭へ